大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

平安や桃山時代の書や俳人の筆跡まで「書の流儀」 出光美術館

大人の社会見学の新着30件






























平安や桃山時代の書や俳人の筆跡まで「書の流儀」 出光美術館

このエントリーをはてなブックマークに追加




没後400年後陽成天皇など、古筆の優品を一挙に展示
東京・千代田区の出光美術館で、11月11日(土)~12月17日(日)の期間で「書の流儀Ⅱ ─美の継承と創意」を開催。中国を手本としながら独自の発展を遂げた日本の「書」の魅力を、約80件の優品から4章のテーマで構成する。
出光美術館
第1章「伝える、伝わる─伝統美の継承と多彩な個性」では、どのように書の伝統美が継承されてきたか、そこから現されてきた個性や創意を紹介。第2章「王朝の壮麗美─かな書の旋律」では、平安時代に完成を見た「かな書」独自の表現美を堪能する。

第3章「正統なる逸格─没後400年・後陽成天皇の周辺」では、本年で没後400年となる後陽成天皇を中心に、桃山時代の書の新鮮さと豊かな広がりを紹介。第4章「画賛─漂泊者たちの遊芸」では、伝統的な書法をうち破った別格の流儀を生み出した俳人や文人、禅僧などによる画賛の書風に注目する。

学芸員による解説は、11月16日(木)、11月30日(木)、12月7日(木)が10:30より開始。11月17日(金)、11月24日(金)、12月8日(金)が18:00より開始。事前の申し込みは不要で、費用は入館料のみ。

開催概要
開催期間は11月11日(土)~12月17日(日)、休館日は月曜。開館時間は10:00~17:00(入館は16:30まで)で、毎週金曜日は10:00~19:00(入館は18:30まで)。

入館料は一般1000円、高・大生700円で、20名以上の団体は各200円引き。中学生以下は無料(ただし、保護者の同伴が必要)。障害者手帳所持者は200円引きで介護者1名は無料。

(画像は公式WEBサイトより)


出光美術館
http://idemitsu-museum.or.jp/


Amazon.co.jp : 出光美術館 に関連する商品



  • GWのプチ旅行にいかが?「アジアンビール飲み比べ宿泊プラン」(4月18日)
  • 野菜を使ったアフタヌーンティー「Vege-genic Afternoon Tea」(3月14日)
  • ホテルで世界の肉料理を堪能「ワールドミート&ストロベリーフェア」(2月21日)
  • 赤と白がテーマ「苺のアフタヌーンティー“エメ・ブラン"」(2月13日)
  • 出来たてのステーキとハンバーグが食べ放題「冬の肉祭り!第二弾」(2月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->