大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

スカイツリーより先に絶景を楽しむ「北斎のバードアイ -ピーター・モースコレクションより」

大人の社会見学の新着30件






























スカイツリーより先に絶景を楽しむ「北斎のバードアイ -ピーター・モースコレクションより」

このエントリーをはてなブックマークに追加




葛飾北斎 生誕250周年記念
高さ600m突破し、完成にむけて着々と工事が進む東京スカイツリーですが、250年前の江戸時代に“天空からの風景”を描いた画家がいたのをご存じでしょうか?なんと、誰でも知っている葛飾北斎その人です。

墨田区では、東京スカイツリー関連企画として、『北斎生誕250年記念展覧会「北斎のバードアイ -ピーター・モースコレクションより」~東京スカイツリー(r)より一足お先に絶景を楽しもう!~』 を3月13日(日)まで3月29日(火)開催します。

葛飾北斎
“空からみた江戸の絶景”や「冨嶽三十六景」など
今から250年前、江戸・本所割下水付近=現在の墨田区亀沢界わいに生まれた葛飾北斎は「冨嶽三十六景」や、「近江八景」、「琉球八景」など、日本の名所を描いた、多くの風景画を残しました。なかでも、鳥の視点から描かれた「鳥瞰図」(ちょうかんず)は、その斬新な構図と精密さでもって、当時の江戸を空からながめている気分にさせます

今回の企画展では、2012年に開業予定の東京スカイツリー連動企画として、北斎の最高最大の個人コレクションと称される「ピーター・モース コレクション」を中心に、傑作「冨嶽三十六景」などの浮世絵65点を展示します。“空からみた江戸”を想像だけで描いた北斎に思わず脱帽です。東京スカイツリーよりも、一足先に「絶景」をお楽しみください。

「北斎のバードアイ -ピーター・モースコレクションより」
すみだリバーサイドホール・ギャラリー
東京都墨田区吾妻橋1-23-20 墨田区役所内1階
03-5608-6115
開催期間/3月13日(日)~3月29日(火)
開館時間/9:30~18:00
※金曜日は19:30まで
※入場は閉場の30分前まで
料金/500円


外部リンク

墨田区ウェブサイト
『北斎生誕250年記念展覧会「北斎のバードアイ -ピーター・モースコレクションより」
http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/kuminkatsudousuisinbu/bunkasinkou/info/hokusaitenrankai.html


Amazon.co.jp : 葛飾北斎 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->