大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

お祭りの「お神輿」が“ロッククライミング”しちゃうって?!

大人の社会見学の新着30件






























お祭りの「お神輿」が“ロッククライミング”しちゃうって?!

このエントリーをはてなブックマークに追加




神奈川県の大磯では、お神輿が「ロッククライミング」しちゃいます?
神奈川県大磯町といえば、思い浮かぶのは「大磯ロングビーチ」と言う方も多いのでは?その大磯ロングビーチに代表されるように、大磯といえばリゾート地というイメージがあるように思いますが、実は、地元で長年にわたり行われている行事は、ワイルドです。神様を乗せているお神輿がロッククライミングするのです。(写真は神輿のイメージ)
高麗寺祭
神輿で険しい山道を越えろ!高麗寺祭
このお祭りは、「高麗寺祭」といって、江戸時代の寛永年間の頃に始まったとても伝統的な年中行事です。

旧暦の3月18日に農具や種物を商う市が開かれていた当時、人々の騒がしさを避けるため、高来神社の御霊を神輿に移し、高麗山の上社まで担ぎ上げ、御霊を上社で仮宿させるようになった、これ「高麗寺祭」の由来とされています。

開催期間は3日間。初日は、見所の神輿のロッククライミング(山神輿)。そして神輿が上社にある間、ふもとでは2日間にわたって植木市が開催されます。
初日の山神輿の厳粛な雰囲気と、植木市の賑やかさを味わえる珍しいお祭り、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
<高麗寺祭>
開催日時:
 2010年4月16日(金)~4月18日(日)
開催場所:
 高来神社境内から高麗山山頂

* 山神輿 *
 開催日時:
  2010年4月16日(金)午後6時頃~
 開催場所:
  高来神社境内から高麗山山頂
  神奈川県中郡大磯町高麗2−9−47
* 植木市 *
 開催日時:
  2010年4月17日(土)、18日(日)午前9時~午後9時
 開催場所:
  高来神社周辺
問い合わせ:
 大磯町観光協会 0463-61-3300

地図

Amazon.co.jp : 高麗寺祭 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • 昼も夜も楽しい「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->