大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

日本三大仇討ちのひとつ「曽我物語」を再現!曽我の傘焼まつり

大人の社会見学の新着30件






























日本三大仇討ちのひとつ「曽我物語」を再現!曽我の傘焼まつり

このエントリーをはてなブックマークに追加




故事にちなんで傘焼き
日本三大仇討ちの1つである曽我物語をご存知でしょうか。これは、曽我物語の曽我十郎・五郎兄弟が父の仇を討つ際に、深夜だったことから傘を燃やして松明にしたという有名な故事です。

この兄弟の命日にちなんで、十郎・五郎に扮した幼児が全国から奉納された古傘に火をつけて燃やし、兄弟の霊を慰めるお祭りが5月27日(木)28日(金)に小田原市城前寺で行われます。

傘焼きまつり

豪華ゲストが餅まき
この日はゲストを招いて、本道前では餅撒きが行われ、大勢の見物客で賑わいます。燃え上がる炎がドラマチックな雰囲気を盛り上げます。

十郎を慕っていた虎姫が悲しみに3粒だけ涙を滴らせたということから、この日は雨が多いそうですので、傘の用意もお忘れなく!

「曽我の傘焼まつり」
場所: 小田原市曽我谷津592城前寺
期日: 2010年5月27日~2010年5月28日
時間: 松明行列19:30~(27日)
    傘焼法要13:00~
武者・稚児行列13:30~
大相撲パレード14:00~(28日)
交通: JR御殿場線下曽我駅から徒歩5分
駐車場: なし
0465-22-5002 小田原市観光協会


外部リンク

「小田原市観光協会」
http://www.odawara-kankou.com/
Amazon.co.jp : 傘焼きまつり に関連する商品



  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • 宝塚と相撲の魅力を体感出来る「KITTEの夏イベント」(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->