大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

生き物を大切に!一枚マンガのいきもの地球展

大人の社会見学の新着30件






























生き物を大切に!一枚マンガのいきもの地球展

このエントリーをはてなブックマークに追加




マンガの祭典

横浜にある日本新聞博物館で「一枚マンガのいきもの地球展」が開催される。期間は7月7日から8月29日。新聞紙面などの第一線で活躍される漫画家やイラストレーター32人が、生き物を個性的に描いた絵が展示される。

今年は国連が定める「国際生物多様性年」。生物多様性とは、地球上に多様な生物が存在していることを示す。絵によって生物多様性を知ってもらおうというイベントだ。

地球展
ユニークな絵
絵の内容は独創的で面白い。動物、鳥、虫など、さまざまな生き物が一枚のマンガとなって、とてもユーモラスな表情、スタイルで描かれている。

生き物同士は繋がりあって生きているが、絶滅した生物や絶滅の危機に瀕している生き物もいる。ユニークな絵を通じて、生き物の大切さを理解してほしいという漫画家やイラストレーターの願いが込められている。

日本新聞博物館
開館時間 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 月曜日(祝日・振替休日の場合は次の平日)
入場料 一般・大学生500円、高校生300円、小・中学生無料


外部リンク

一枚マンガのいきもの地球展
http://www.tokyo-np.co.jp/event/ky/manga/index.html
日本新聞博物館
http://newspark.jp/newspark/

地図

Amazon.co.jp : 地球展 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • 昼も夜も楽しい「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->