大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

宇宙に夢を馳せて!!ロマンチック宇宙展デートはいかが?

大人の社会見学の新着30件






























宇宙に夢を馳せて!!ロマンチック宇宙展デートはいかが?

このエントリーをはてなブックマークに追加




航空・宇宙の歴史がわかる!
将来は宇宙旅行も夢ではないかもしれませんが、それはまだ遠い先の話ですね。そんな宇宙に夢を馳せている人におすすめなのが、国立科学博物館で行われている宇宙展示会「空と宇宙展ー飛べ!100年の夢」です。

実は今年は日本の航空機がはじめて空を飛んでからナント100周年にあたる年なのです。この展示会はこれまでの航空・宇宙の歴史を振り返るチャンスといえるでしょう。

空と宇宙展飛べ!100年の夢

はやぶさのカプセルも展示
一番の見所は今年6月に帰還して話題となった「はやぶさ」のカプセルの公開可能なものを展示するところです。打ち上げから約7年、約60億キロの太陽系空間の航行を果たしたはやぶさの長い年月にわたる成功の過程も紹介されます。

しかもカップルにうれしい「金曜限定ペア得ナイト券」も登場します。これは金曜日の17時から20時まではカップルだけではなく、女性同士でも2名同伴で入場の場合は通常2,600円のところが2人で2,000円になるのです。

空と宇宙展 ―飛べ!100年の夢
国立科学博物館 特別展示場
東京都台東区上野公園 7-20
03-5777-8600
開館時間/9:00~17:00(※金は~20:00)
開催期間/~2/6(日) 月定休※1/3、1/10は開館
12/28(火)~1/1(土)、1/11(火)は休み
入場料/1300円、前売り1100円


外部リンク

「空と宇宙展 ―飛べ!100年の夢」
http://sora-uchu.jp/
Amazon.co.jp : 空と宇宙展飛べ!100年の夢 に関連する商品



  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • 宝塚と相撲の魅力を体感出来る「KITTEの夏イベント」(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->