大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

六本木で夜通しアートを楽しむ-「六本木アートナイト2014」

大人の社会見学の新着30件






























六本木で夜通しアートを楽しむ-「六本木アートナイト2014」

このエントリーをはてなブックマークに追加




六本木の街がアートで彩られる一夜
六本木を舞台とした、一夜限りのアートの祭典「六本木アートナイト2014」が、六本木ヒルズや森美術館など六本木にある施設やスペースで、4月19日(土)から20日(日)にかけて開催される。

このイベントは“生活のなかでアートを楽しむ”というライフスタイルと、東京での街づくりモデル創出を目的に2009年から開始。年々、参加者数も増え、昨年は延べ83万人が来場した。

5回目の開催となる今回のテーマは「動け、カラダ!」。“アートのもつ身体性”に着目した作品の展示をはじめ、参加型のパレードやパフォーマンス、ワークショップ、プログラムが六本木全域で展開される。

アートナイト
(画像は公式サイトより)

観客参加型のイベントも
開催当日は、各美術館の開館時間の延長や特別プログラムの実施、店舗でのサービスなど、さまざまに楽しめる。

六本木広域では、2000枚の古着を使用した作品展示やパレード、各所での作品展示とパフォーマンスが披露され、六本木の魅力を再発見できる工夫が随所に施されている。

観客の参加型イベントも多数用意。作家の椿昇、山城大督、馬場正尊らが“人生の父”として観客からの質問に答える「アート型人生相談」や、各界のプロフェッショナルとともにテーブルを囲んでクロストークと食事を楽しむ「六本木夜楽会」などが予定されている。

その他、「まち」のアイテムを交換しながら理想の六本木を作り、遊びながら六本木の未来を考えるワークショップや、道具を手づくりして行うサッカー大会、ワールドカップやアジア杯の国旗をモチーフにしたフラッグをつくるプログラムなどもあり、家族全員で満喫できる。

「六本木アートナイト2014」
会期:2014年4月19日(土)10時~20日(日)18時
会場:六本木地区の協力施設や公共スペース
入場料:無料(一部のプログラムや美術館企画展は有料)


外部リンク

六本木アートナイト2014
http://www.roppongiartnight.com/2014/index.html
Amazon.co.jp : アートナイト に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->