岡本太郎氏の作品を用いた無料イベント
神奈川県川崎市の川崎市岡本太郎美術館で、4月26日(土)から参加型イベント「ぬり絵」が開催されている。
参加型イベントの概要
「ぬり絵」は、4月26日(土)のほか、27日(日)、29日(火)、5月3日(土)、4日(日)、6日(月)の午前10時から午後3時で、同美術館の常設展「のっぴきならない現実―岡本太郎と縄文」で展示中の作品を色鉛筆やパスなどを使って色を塗る、ぬり絵イベント。
参加人数は1回約20人、参加費無料、事前予約の不要で、開催時間中は随時自由参加できる。そのほかのイベントとして、5月5日(月)「音楽コンサート」が開催される。
川崎市岡本太郎美術館の案内
所在地は神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5で、小田急線向ヶ丘遊園駅南口から徒歩17分となっている。開館時間は午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)、月曜日休館(祝日を除く)。
観覧料は一般900円、高大学生と65歳以上700円、中学生以下無料。同美術館は、岡本太郎氏から川崎市に寄贈された作品を収蔵し展示する市営の美術館。

川崎市岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp/