ボストン美術館の所蔵品約140点を展示
4月26日(土)から神戸市中央区の神戸市美術館で特別展「ボストン美術館浮世絵名品展 北斎」が始まった。米国ボストン美術館所蔵の厳選された名品、国内初公開の作品などが展示される。
特別展の構成は、第一章「稀品と優品でたどる浮世絵版画70年」、第二章「華麗な摺物と稀覯本」、第三章「肉筆画と版下絵・父娘の作品」の三章構成となっている。主な展示作品は、「諸国瀧廻り」全8図、「百物語」全5図、「富嶽三十六景」21図、「諸国名橋奇覧」など。
グッズ販売も豊富に準備されており、公式図録(2,400円)・オリジナルバッグ(830円)・絵はがき全36種類(各110円)・デザインはがき全7種類(各110円)・一筆箋全3種類(各420円)・LEDルーペ全4種類(各1,300円)・組み飴(520円)・額絵全4種類(520円)など。
音声ガイドも515円で貸し出され、所要時間は約35分、音声ガイドナビゲーターは市川猿之助さんが務める。
特別展開催の概要
会期は4月26日(土)から6月22日(日)まで、休館日は毎週月曜日(5月5日は開館)、開館時間は午前9時半から午後5時半まで(土曜日は午後7時まで開館、入館は閉館30分前まで)、観覧料は当日券で一般1,400円、高大生1,000円、小中生600円となっている。

神戸市博物館
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/ボストン美術館浮世絵名品展北斎
http://ukiyoe.exhn.jp/