陶芸体験付き1泊2日の宿泊プラン
4月に開業20周年となった神奈川県のホテル大箱根が、各日20名限定の陶芸体験付きの宿泊プランを用意している。
陶芸体験は1日目の14時から17時までの間で、箱根・仙石原に工房を持つ陶芸家の黒川淳氏の指導のもと、9月17日(月)はマグカップやお皿など好きなものを2点程度、10月25日(木)はクリスマスツリー型ランプ等などの陶製の照明、11月20日(火) は干支をテーマに製作を行う。
ここで作った作品は、9月分は2か月後に、10月分は12月上旬、11月分は12月の下旬にそれぞれ届けてくれるとのこと。
参加の際には、汚れてもかまわない服装を用意しておきたい。
夕食や朝食も要注目
1日目の夕食は18時から。開業当時のメニューを再現した、箸で食べるフレンチ洋風割烹が用意されている。
2日目の朝食は、箱根外輪山の雄大な景色を堪能しながらの和洋バイキング(日によっては和洋定食になる場合あり)。
チェックインは14時でチェックアウトは11時。部屋はツインルームで、1人分の料金は19,600円となっている。

【各日20名さま限定】ホテル20周年記念 復刻洋風割烹ディナーと陶芸体験 (2食付き)
http://rsv.princehotels.co.jp/cgi-bin/ihonex/stay/ホテル大箱根
http://www.princehotels.co.jp/daihakone/