大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

弥生美術館で「田村セツコ展 - HAPPYをつむぐイラストレーター -」

大人の社会見学の新着30件






























弥生美術館で「田村セツコ展 - HAPPYをつむぐイラストレーター -」





女性イラストレーターの草分け
弥生美術館で、女性イラストレーターの草分け的存在である田村セツコをテーマにした、「田村セツコ展 - HAPPYをつむぐイラストレーター -」が2012年12月24日まで行われている。

田村セツコ
田村セツコは1950年代後半にデビュー。

独特のおしゃれでおちゃめ、おてんばなのに品の良さを感じさせる作風で、多くの女性を魅了し続けており、そのキャリアは半世紀にも及ぶ。

特に個性が際立つ3分野の作品を中心に展示
田村セツコの作品群のなかでも、特に個性が際立っているのが、「セツコ・グッズ」「イラスト&エッセイ」「コラージュを用いた近作イラスト」の3分野。

「セツコ・グッズ」はサンリオやコクヨなどから販売されて、1970年代には一世を風靡。

「イラスト&エッセイ」に関しては、サンリオの機関誌『いちご新聞』において、1975年の創刊から現在まで連載を続けているという。

また、「廃材」を遊び心あふれる作品へと昇華させている「コラージュを用いた近作イラスト」では、好奇心やチャレンジ精神が光っている。

本展では、これら3分野の作品を中心に展示を行なっているという。

弥生美術館
東京都文京区弥生2-4-3
開館時間:10時から17時まで(入館は16時半まで)
休館日:月曜日
料金:一般900円、大・高生800円、中・小生400円


外部リンク

開催中の展覧会 田村セツコ展 - HAPPYをつむぐイラストレーター -
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/exhibition/yayoi/
Amazon.co.jp : 田村セツコ に関連する商品



  • セブパシフィックが5月31日まで座席セール開催!フィリピンへ片道5,000円~(5月24日)
  • 初夏にチーズとベリー&チェリーを楽しむフェアをアートホテル成田で(5月14日)
  • ジンエアーが毎週金曜日に「FRIDAY HAPPY FLYDAY」で最大3,000円割引(5月10日)
  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->