2013年6月16日まで開催
東京町田市の町田市立国際版画美術館で、展覧会「空想の建築-ピラネージから野又穫へ-」が開催されている。
開催期間は2013年6月16日(日)まで。
(この画像はイメージです)
昨年に開館25周年を迎えている町田市立国際版画美術館では、2013年を新たな飛躍の年にしていく上で、今回のテーマとしたのは、「空想の建築群」。
考古学的な調査と想像力を結実させることで、古代エジプトの建造物に思いをはせた18世紀末の絵師たちや、今この時代に創作活動を行っている現代の美術家など、幅広く変化に富んだ作品世界を展開することで、見る者全てを遥かなる世界へ導きたいとの気持ちが込められているという。
トークイベントなども実施
今回、関連企画として、本展に作品を出品している作家の1人である野又穫(のまた・みのる)氏のドローイング展『ELEMENTS-あちら、こちら、かけら』の特別展示も実施。
また、5月19日(日)14時からは、漫画家の枠にとらわれずエッセイストとしても活躍している柴門(さいもん)ふみ氏と野又穫氏のスペシャルトークイベントを開催。
このほか、期間中はそれぞれ別の日程で、プロムナード・コンサートやギャラリー・トークなどのイベントも行われることになっている。

空想の建築-ピラネージから野又穫へ-
http://hanga-museum.jp/exhibition/schedule/2013-181