大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

エネルギーが押し寄せる「発破」の写真展「BLAST」

大人の社会見学の新着30件






























エネルギーが押し寄せる「発破」の写真展「BLAST」

このエントリーをはてなブックマークに追加




巨大な岩が宙を舞う「発破」の瞬間を捉えた写真展
岩石の発破を見たことはあるだろうか。目的の場所に火薬を仕込み、発破して岩を粉々に打ち砕く。その発破の一瞬を捉えた写真展、畠山直哉個展「BLAST」がタカ・イシイギャラリーで9月7日(土)まで開催中だ。

畠山氏は我々が築き上げてきた都市や自然、それらを形作る概念を精密に検証し、それを詩的に展開させるような作品を発表してきた。「BLAST」は畠山氏の代表作の1つ。

撮影は1995年から始められ現在に至る。岩石の飛散方向を正確に割り出す技術者、発破技師とともに行われるBLASTの撮影は、写真の魅力を技術の根本にまで立ち返る貴重なものだったと畠山氏は語る。彼のカメラは巨大な岩石が砕かれて宙に舞う爆破の一瞬を捉えている。膨大なエネルギーが写真の中に閉じ込められ、こちらに押し寄せてくるような作品群だ。
BLAST
「BLAST」の集大成 作品集も発売
2011年の東日本大震災以降、岩手県陸前高田市出身の畠山氏は、写真制作に挑む姿勢を以前と変えざるをえない状況に追い込まれたと言う。その中でまとめ上げられた「BLAST」に含まれている意義は、今後長い時間をかけて検証されるべきなのかもしれない。

また、作品集「BLAST」も9月2日に刊行予定。収録作品点数は今回出品された作品を含む70点を越える作品集となっている。


外部リンク

畠山直哉「BLAST」
http://www.takaishiigallery.com/jp/archives/8200/

Amazon.co.jp : BLAST に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->