鶴の恩返しという昔話。
主人公の鶴(女性)は、助けてもらったお礼にと、お爺さんおばあさんに、自分の羽で機(はた)を織り、絹の布を贈りました。
ギットン。バッタン。
鶴の恩返しを知って、「自分で布が作れるんだ」「機織りやってみたい」と思った方も、多いのでは?
その機織りの体験ができる場所が、東京・谷中にあるんです!
谷中にある織物工房「Le poilu」では、自分で貴重な機織り体験を、気軽に楽しむことができます。
オーナーのミヤさん(女性)が楽しく、優しく指導してくれますので、もちろん初心者でも大丈夫!
毛糸から自分でつくり、完全オリジナルの布から、コースター、花瓶敷きで約2時間。ちょっと大変だけど、マフラーで約4時間。
ギットン、バッタン・・・。
機織りの音に癒されつつも、気がつくと真剣そのもの!
そんなぬくもりのある時間と作品を、体験してみませんか?!
参加費は材料費込で3800円。
最終受付時間は16時です。水・金・土・日曜日は13:30からの受付、火曜日は定休です。