大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

講談とジャズ名曲のコラボでジャズの時代背景を学ぼう

大人の社会見学の新着30件






























講談とジャズ名曲のコラボでジャズの時代背景を学ぼう

このエントリーをはてなブックマークに追加




旭堂南陽が講談でジャズの歴史を語る
10月30日(水)、大阪市北区のハービスHALLで、旭堂南陽の講談で歴史的に著名なジャズプレイヤーの歴史を聞きながら、関西のトップジャズプレイヤーの演奏を楽しめるイベント「名曲で綴るジャズの歴史Ⅱ」が開催される。

名曲で綴るジャズの歴史
旭堂南陽は、旭堂南陵門下で講談と音楽のコラボレーションで、講談の新境地を開拓している。イベントに出演するジャズプレイヤーは、ドラム・上場正俊、ベース・神田芳郎、テナーサックス・里村稔、ピアノ・石田ヒロキ。今回のイベントは昨年10月の「名曲で綴るジャズの歴史Ⅰ」の続編。

開催日時など
・日時:10月30日(水)午後6時30分開場、午後7時開演

・会場:ハービスHALL(大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA地下2階)

・演奏予定曲:「One O’clock Jump」「Moanin’」「Round Midnight」「茶色の小瓶」ほか

・料金:当日3,000円、前売り2,500円(全席自由) ローソンチケットなどで発売中

・お問い合わせ先:ハービスHALL 電話06-6343-7800(平日午前9時から午後6時)


外部リンク

ハービスHALL
http://www.herbis-hall.com/topics/
Amazon.co.jp : 名曲で綴るジャズの歴史 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->