大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

ワークショップがおもしろい!現代美術家「野田裕示 絵画のかたち/絵画の姿」開催中!

大人の社会見学の新着30件






























ワークショップがおもしろい!現代美術家「野田裕示 絵画のかたち/絵画の姿」開催中!

このエントリーをはてなブックマークに追加




時系列で楽しめる
現代美術家のひとりとして現在活躍中の野田裕示さんをご存知でしょうか。多摩美術大学を卒業し、最年少画家として個展を開催するなど、若いうちからその才能を認められた数少ない画家なのです。

そんな野田さんの展覧会「野田裕示 絵画のかたち/絵画の姿」が4月2日(月)まで国立新美術館で開催されています。野田さんの今までの作品約140点が時系列にして紹介されていますので、その進化を楽しめるようになっています。

野田裕示絵画のかたち/絵画の姿

興味深いワークショップが人気
彫刻家の岡本敦生さんとのコラボ作品も特別展示されているということなので、いつもの野田さんと違った表情を楽しむこともできますよ。

また、期間中、2度にわたって、野田さんが参加してくれるワークショップも開催される予定です。野田さん以外にも現代美術家を講師に招いた興味深いプログラムも用意されているということなので、是非参加してみてくださいね。

野田裕示 絵画のかたち/絵画の姿
03-5777-8600
東京都港区六本木7-22-2 国立新美術館 企画展示室2E
開催期間/1/18(水)~4/2(水)
開館時間/10:00~18:00
※毎週金曜日は20:00まで
※3/24は22:00まで開館
※入場は閉館の30分前まで
入館料/一般1000円、大学生500円


外部リンク

「国立新美術館」
http://www.nact.jp/exhibition_special/2011/noda/index.html#link1
Amazon.co.jp : 野田裕示絵画のかたち/絵画の姿 に関連する商品



  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • 宝塚と相撲の魅力を体感出来る「KITTEの夏イベント」(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->