大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

一足早く春の訪れ!小石川後楽園の梅まつり!!

大人の社会見学の新着30件






























一足早く春の訪れ!小石川後楽園の梅まつり!!

このエントリーをはてなブックマークに追加




梅の香りに春を感じて
まだまだ寒い日が続くようですが、一足早く春の訪れを感じられるスポットがあります。桜はまだ早いのですが、梅を楽しめる、黄門さまでおなじみの徳川光圀ゆかりの地といえば「小石川後楽園」。

約100本の紅梅、白梅が植えられた園内は、毎年この時期になると梅の香りが漂い、訪れた人はどこよりも早く春の訪れを感じることができるということです。

これに合わせて、2月4日(土)から26日(日)までは「春を呼ぶ小石川後楽園 黄門様のお庭で梅まつり」が開催されます。会期中は、園内で水戸のおみやげを購入したり、軽食をいただくこともできるようです。

小石川後楽園

イベントも目白押し
さらに11日(土)には、「江戸太神楽」が鑑賞できたり、19日(日)には、二胡の演奏、26日(日)には、琵琶の演奏など、見逃せないイベントが目白押し。

梅の香りで春の訪れを感じながら、伝統音楽に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。会期中は毎日ボランティアによる庭園ガイドも開催されるということなので、ほかにはない耳寄り情報が聞けるかもしれませんよ。

春を呼ぶ小石川後楽園 黄門様のお庭で梅まつり
03-3811-3015
東京都文京区後楽1-6-6
開催期間/2/4(土)~2/26(日)
開場時間/9:00~17:00(最終入園は16:30まで)
入園料/一般300円


外部リンク

「小石川後楽園」
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index030.html
Amazon.co.jp : 小石川後楽園 に関連する商品



  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • 宝塚と相撲の魅力を体感出来る「KITTEの夏イベント」(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->