「涼む」をテーマにイベント
現在、上野動物園では開園130周年を記念して、毎月テーマを決めて多くのイベントを実施している。
上野動物園によると、7月のイベントは「涼む」がテーマだという。
7月は3つのイベントを企画
7月のイベントの1つ目は「不忍池をめぐるガイドツアー」。
これは西園不忍池エリアの動物たちに関しての上野動物園職員による解説ツアーで、14日(土)、21日(土)、28日(土)の13時30分から14時15まで(雨天決行)。
ただし、これは団体での入場者は参加できないので注意。
2つ目は「不忍池畔 夕涼みスタンプラリー」。
上野動物園では、7月21日から8月末までの土日に開園時間の延長を行うが、その初日にスタンプラリーを16時から開催する(雨天中止)。
そして最後は「氷で涼んでね。動物たちに氷のプレゼント!」。
これは16日(月)に実施する、氷の中にエサを入れて固めたものを動物たちに与えるというもの。
雨天決行であるが、気温が低めなら中止の可能性もあるので、よく確認しておきたい。

上野動物園 開園130周年記念イベント - 7月のテーマ「涼む」
http://www.tokyo-zoo.net/topic/上野動物園公式サイト - 東京ズーネット
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/