大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

描かれた当時の色彩を再現! 『光と影』が鮮やかに甦るレンブラントの複製美術展

大人の社会見学の新着30件






























描かれた当時の色彩を再現! 『光と影』が鮮やかに甦るレンブラントの複製美術展

このエントリーをはてなブックマークに追加




17世紀当時の色彩を再現
神奈川県横浜市にある、そごう横浜展では2016年7月30日(土)から9月4日(日)までの期間、6階のそごう美術展にてオランダ・レンブラント・リサーチ・プロジェクト公認の「レンブラント・リ・クリエイト展2016」を行う。
レンブラント
オランダは17世紀、大航海時代に地中海貿易などを元として得た富を元にその文化を花開かせていた。もちろんその文化は絵画にもおよび、レンブラントのように素晴らしい画家が生まれる下地となったのである。

美術展では自画像全41点を年代順に勢揃いさせるという複製展示ならではの面白い試みもなされている。

美術展概要
今回の「レンブラント・リ・クリエイト展2016」では、『光と影の画家』として有名なレンブラントの絵を、描かれた17世紀の色彩を求めて美しく再創造させるプロジェクトとなっている。

目玉としては門外不出の作品である『夜警』がデジタル複製されて、初来日することだ。この『夜警』だが、1715年にアムステルダムの市庁舎へ移される際、作品の上下左右が切り詰められてしまった。

そのためこの展覧会ではヘリット・ルンデンスによる模写と数々の資料を元に、描かれた当時の『夜警』を再現している。

なお今回の美術展は、オランダのレンブラント・リサーチプロジェクト公認のプロジェクトとなっている。監修はレンブラント研究の第一人者である、エルンスト・ファン・デ・ウェテリンク教授が行っている。

会期中は休まず営業しており、開館時間は10:00から20:00まで(入館は閉館の30分前)となっている。


外部リンク

レンブラント・リ・クリエイト展2016
http://www.re-create.gallery/rembrandt2016sogomuseum/
Amazon.co.jp : レンブラント に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->