大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

江戸中期の大坂にて花開いた日本の「唐絵」

大人の社会見学の新着30件






























江戸中期の大坂にて花開いた日本の「唐絵」

このエントリーをはてなブックマークに追加




とくに江戸中期の大坂に的をしぼった展覧会
千葉県千葉市にある千葉市美術館では、2015年9月8日から10月18日の日程にて「唐画もん-武禅にろう苑、若冲も」を開館20周年記念の特別展として行う。
唐画
なお会期中の休館日は9月28日および10月5日となる。開館時間は10:00から18:00まで(金・土曜日は20:00まで開館)だが、入場は閉館の30分前まで。

江戸時代中期の大坂では、個性的な作風をもつ絵師が多数活躍していた。近年は同時代の京都画壇が脚光を浴びているが、大坂の絵師たちの豊かな営みにも徐々に注目が集まってきている。

江戸中期の大阪での人気絵師を中心にすえる
今回の展覧会は現代ではあまり知られていない大阪の絵師、墨江武禅(すみのえぶぜん)と林ろう苑(はやしろうえん)を中心にすえて構成したものである。

彼らは流行していた中国絵画を学んで、「唐絵師(からえし)」として独特の表現を追究していたことから当時は非常に人気が高かった。

この2人の画業をたどるとともに、武禅の師、月岡雪鼎(つきおかせってい)や、ろう苑の師である五岳および、同時代に大阪や京都で活躍していた伊藤若冲や曾我蕭白、松本奉時(まつもとほうじ)や耳鳥斎(にちょうさい)といった絵師の作品もあわせて約150点の作品を公開する。

会期中は講演会や落語会のほか、担当学芸員によるギャラリートークなどさまざまなイベントも行われるのに加え、会期中の展示替えもあるので、複数回来訪しての鑑賞もよさそうだ。

(画像は千葉市美術館ホームページより)


外部リンク

千葉市美術館 展覧会情報
http://www.ccma-net.jp/exhibition_01.html
Amazon.co.jp : 唐画 に関連する商品



  • GWのプチ旅行にいかが?「アジアンビール飲み比べ宿泊プラン」(4月18日)
  • 野菜を使ったアフタヌーンティー「Vege-genic Afternoon Tea」(3月14日)
  • ホテルで世界の肉料理を堪能「ワールドミート&ストロベリーフェア」(2月21日)
  • 赤と白がテーマ「苺のアフタヌーンティー“エメ・ブラン"」(2月13日)
  • 出来たてのステーキとハンバーグが食べ放題「冬の肉祭り!第二弾」(2月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->