万華鏡をアート作品としてとらえる展覧会
東京都渋谷区にあるBunkamura ザ・ミュージアムでは、2015年9月17日から9月30日までの日程で、『万華鏡 2015年 -無限に変幻する光の無双空間—』を行う。
開館日は10:00から17:00、ただし金・土日は21:00まで(どちらも入館は閉館の30分前まで)。期間中の休館日はなし。
万華鏡は鏡に映る色彩と光だけで、小さく魅惑的な世界が映し出される。万華鏡をのぞいた誰もが、その繊細ながら奇想天外な光の世界にしばしの安らぎを感じることだろう。
この展示会では、筒をのぞき込んだ映像の素晴らしさはもちろんのこと、アート作品としてオブジェクトの美まで探求する構成となっている。
国内最大級の出品集およびクオリティを誇る
Bunkamura万華鏡展は国内最大級の出品数とクオリティを誇っている人気企画である。
世界各国から集められた最新の万華鏡や、本邦初公開の特別展示となる、毎年アメリカで開催されているアメリカ万華鏡コンベンション2015年度最終優秀賞受賞作家の佐藤元洋の受賞作展示および新作の販売も実現する。
佐藤元洋の作品は、そのデザインの美しさゆえに作成に時間を要するため、一挙に閲覧できる期間は限られている。そのためこの展示会は貴重な機会となる。
毎年予約が殺到する万華鏡ワークショップも開催され、例年以上に盛りだくさんの内容となる。なお、ワークショップの受付開始は8月29日の10:00からとなっている。
ワークショップのほうは家族でも楽しめそうな内容となっているため、この機会に家族でオブジェクトの美というものに触れてみてはどうだろうか。
(画像はBunkamuraホームページより)

Bunkamuraギャラリー 展覧会情報 万華鏡展2015
http://www.bunkamura.co.jp/ワークショップ詳細
http://www.bunkamura.co.jp/