大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

カラヴァッジョの真筆も約10点展示! リアリズムと劇的な明暗法が生んだ世界

大人の社会見学の新着30件






























カラヴァッジョの真筆も約10点展示! リアリズムと劇的な明暗法が生んだ世界

このエントリーをはてなブックマークに追加




日伊国交樹立150年記念事業のひとつ
東京都台東区上野公園内にある、国立西洋美術館では2016年3月1日(火)から2016年6月12日(火)まで、日伊国交樹立150周年記念事業「カラヴァッジョ展」を行う。
カラヴァッジョ
この展覧会ではイタリアの代表的な美術館の所蔵品であるカラヴァッジョの名作と、各国の代表的な技術の継承者たちの作品をあわせて50数点展示する。

世界でも有数の規模で行われるカラヴァッジョの展覧会
ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ(1571-1610)は、イタリアが誇る画家であると同時に、西洋美術史上もっとも偉大な芸術家のひとりである。

カラヴァッジョは38歳で亡くなったこともあり、現存する真筆は60点強と言われているうえに、移動不可能な作品も多い。今回の約10点という出品数は日本でも過去最多で、世界でも有数の規模となる。

なおカラヴァッジョは、生涯でしばしば裁判や暴力沙汰にまきこまれている。今回はそれらの出来事を記録した古文書などの資料もあわせて出品してカラヴァッジョの人生も紹介し、それらが芸術にあたえた影響もほりさげていく。

カラヴァッジョの絵画技法
カラヴァッジョは、対象をありのままに描くと同時に、劇的な明暗法によって浮かび上がらせる手法をとっており、それはバロック時代の美術を開花させる原動力ともなった。

やがてカラヴァッジョの画法は、イタリアにとどまらず、ヨーロッパ中からやってきた画家に継承されていくことになる。

それはルーベンスやラ・トゥール、そしてレンブラントなどといった、17世紀に活躍した数多くの画家たちに影響をあたえていった。

(画像はホームページより)


外部リンク

日伊国交樹立150周年記念事業「カラヴァッジョ展」公式サイト
http://caravaggio.jp/index.html
Amazon.co.jp : カラヴァッジョ に関連する商品



  • タイ・エアアジアが札幌=台北=チェンマイ路線を新規開設!就航記念運賃で発売(3月29日)
  • 3月30日に新規就航!トキエアの新路線『新潟=神戸』線(3月19日)
  • 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートが開催!「サーロインステーキ&春の恵みディナービュッフェ」(3月12日)
  • ティーウェイ航空「今年の連休は韓国に行こう」セール開催中!(3月7日)
  • スプリング・ジャパンが「広島・北海道の春タイムセール」をスタート(2月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->