都電荒川線の魅力満載のイベントが充実
東京都交通局は、6月8日(日)午前10時から荒川電車営業所で「2014路面電車の日」記念イベントを開催する。路面電車の日は、平成7年広島市で開催された第2回路面電車サミットで制定された記念日で、今年は6月8日(日)に開催される。
イベント内容
車両撮影会では、昭和40年代に活躍した通称赤おび「7001号車」、通称青おび「7022号車」、通称赤レトロ車両「9001号車」、通称青レトロ車両「9002号車」などが登場する。
物品販売およびPRブースでは、都電荒川線40周年記念グッズ「都電荒川線手ぬぐい」や都電オリジナルグッズ、都バスオリジナルグッズの販売や沿線商店街の物品販売コーナーが設けられている。
そのほか、都電荒川線マスコットキャラクターの登場や切り絵の展示、車庫内見学会、鉄道模型展示、小学生以下を対象としたルーレットゲームなどがある。
記念イベント開催概要
開催日時は6月8日(日)午前10時から午後1時で、場所は都電荒川線「荒川車庫前」の荒川電車営業所、お問い合わせは都営交通お客様センター(電話03-3816-5700)まで。

東京都
http://www.metro.tokyo.jp/index.htm2014路面電車の日
http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2014/05/21o5c100.htm