広瀬川原車両基地を1日開放
秩父鉄道株式会社は、5月17日(土)広瀬川原駅の通常入ることができない車両基地を1日開放し「2014わくわく鉄道フェスタ」を開催する。今年で10回目を迎える同イベントは、秩父地域開通100周年を記念しさまざまなイベントが行われる。
(画像はプレスリリースより)
イベントの概要
「秩父鉄道の車両展示」では、SLパレオエクスプエレスの模擬運転や5000系列車・7000系列車・7500系列車などの展示を行う。
「募集企画・プレゼント配布」では、「秩父鉄道でかなえたい夢」と題して小学生以下の子供から夏休みにお子さまが秩父鉄道でかなえたい夢を募集する。また、「ぬりえ&てるてるぼうず」の募集もある。
「ステージイベント」では、鉄道ものまね芸人のライブや熊谷市内中学生の吹奏楽演奏、秩父鉄道沿線キャラクター大集合、埼玉県ご当地ヒーローズ・ヒーローショーなどが行われる。
「体験イベント」では、6000系台車ブレーキ操作体験やパンタグラフ操作体験などが行われ、「イベント限定発売品・出店ブース等」では、イベント限定記念乗車券、オリジナルグッズ販売、12系客車用案内板販売が行われる。
開催日時は5月17日(土)午前10時から午後3時、会場は埼玉県熊谷市大麻生の秩父鉄道広瀬川原車両基地となっている。

秩父鉄道
http://www.chichibu-railway.co.jp/2014わくわく鉄道フェスタ
http://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/