大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

“欲望と禁欲の葛藤”を冷ややかに描く―「ヴァロットン展」

大人の社会見学の新着30件






























“欲望と禁欲の葛藤”を冷ややかに描く―「ヴァロットン展」

このエントリーをはてなブックマークに追加




2つの感性をもつ画家
冷淡な表現と炎のような情熱をあわせもつ画家、フェリックス・ヴァロットンの日本初の回顧展が、6月14日~9月23日、東京丸の内の三菱一号館美術館で開催される。

ヴァロットンはスイスで生まれ、19世紀末のパリで活躍した。独自の視点から生み出された作品は重層的な深みをもち、鑑賞者からさまざまな感情を引き出す。

ヴァロットン
鋭くクールな視線で日常を切り取る
日本発の回顧展となる本展では、120点の油彩画と版画を展示。“欲望と禁欲の間の葛藤”を、なめらかで冷ややかに描き出す独特の世界観を紹介する。

代表作のひとつである「貞淑なシュザンヌ」(1922年)は、旧約聖書の場面「スザンナと長老たち」を題材としたパロディ。旧約聖書では、“貞淑な妻スザンナが好色な老人たちに水浴をのぞかれる”という設定だが、ヴァロットンは男女の力関係を逆転させ、“娼婦であるシュザンヌ(スザンナの仏語読み)が無防備な男たちを誘惑する”場面として描き出している。

関連イベントとして、フェリックス・ヴァロットン財団名誉学芸員や美術ジャーナリストによるトークイベントも開催され、謎に満ちた作品世界をより一層楽しめる内容となっている。


外部リンク

ヴァロットン― 冷たい炎の画家
http://mimt.jp/vallotton/top.php
Amazon.co.jp : ヴァロットン に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->