大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

ご当地グルメを食べくらべ!「国際ご当地グルメグランプリ2014 in 弥彦」開催!

大人の社会見学の新着30件






























ご当地グルメを食べくらべ!「国際ご当地グルメグランプリ2014 in 弥彦」開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加




地域自慢のグルメが集結!
国際ご当地グルメグランプリ弥彦実行委員会は、2014年10月4日(土)・5日(日)に来場者の投票でグランプリを決定する「国際ご当地グルメグランプリ2014 in 弥彦 」を開催します。

このイベントは2011年から毎年一回、おいしいご当地グルメのある場所で開催されており、今年で4回目となります。今回は、新潟をはじめとする世界のご当地グルメを来場者に食べ比べてもらい、投票によってグランプリを決定!

今年は、約55のご当地グルメが弥彦村「ヤホール前弥彦公園広場」に集結。新潟の食材と国内外の料理がコラボレーションすることによって、食文化の交流を図るという食欲の秋にふさわしいイベントとなっています。

国際ご当地グルメグランプリ
どのグルメがグランプリに!?
今回のイベントに合わせて、地元の特産品を販売する「弥彦わくわく市」や、温泉のおかみが創作したスイーツを味わえる「温泉旅館街スイーツ巡り」も同時開催。まさに、おいしい物づくしのイベントとなりそうです。

ご当地グルメは、4つの部門に分けられています。その地域で昔から親しまれてきたグルメを「伝統型ご当地グルメ部門」、地域の素材を生かした新しいグルメを「創作型ご当地グルメ部門」、その地域で愛され親しまれているスイーツを「ご当地スイーツ部門」としています。

さらに米粉の特徴を引き出したグルメを「米粉グルメ部門」として部門ごとに最も人気のあるグルメを決定し、そのなかからグランプリが選ばれる仕組みになっています。どの地域のどんなご当地グルメが登場し、どのグルメがグランプリに輝くのかとても楽しみなイベントです。


外部リンク

国際ご当地グルメグランプリ 2014 in 弥彦
http://www.kokusai-gotouchi.com/index.html

「国際ご当地グルメグランプリ 2014 in 弥彦 」に関するプレスリリース(ValuePress!)
http://www.value-press.com/pressrelease/131073


Amazon.co.jp : 国際ご当地グルメグランプリ に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->