大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

霞ヶ浦の文化遺産「帆引き船」が復活

大人の社会見学の新着30件






























霞ヶ浦の文化遺産「帆引き船」が復活

このエントリーをはてなブックマークに追加




霞ヶ浦の伝統漁業「帆引き網漁」を復活 観光帆引き船を運行
霞ヶ浦でのシラウオ漁を目的に折本良平(おりもとりょうへい)によって明治13年に考案された「帆引き網漁」。その後、ワカサギ漁の主役として昭和42年までの約100年間、霞ヶ浦漁業の風物詩であったが、今はその姿を見ることはできない。行方市では、麻生地区に2艘、玉造地区に2艘の観光帆引き船を復活させ、12月7日まで観光用に運航している。

帆引き船の特徴は、凧の原理を利用し、帆を使って船を横に流しながら漁をするもので、帆げたからつり縄を降ろすのが特徴。帆引き船イベントでは、見学用に随伴船も運行し、そこから迫力ある帆引き船の写真を撮ることができることからも、人気のイベントとなっている。
帆引き船
11月1,2日には2地区合同操業も開催
操業期間は12月7日までの毎週土・日曜日。1日2回の開催で、随伴船の料金は大人2,000円、小人(小中学生)1,000円となる。申し込みは観光協会宛にFAXで受け付ける。

11月1、2日は、2地区の帆引き船が同時に操業する「行方市の合同操業」も開催される。霞ヶ浦の伝統的な文化遺産でもある「帆引き船」を見に出かけてみてはいかがだろうか。


外部リンク

行方市観光帆引き船 行方市観光協会
http://www.namekan.jp/upsys_pro/

Amazon.co.jp : 帆引き船 に関連する商品



  • エアプサンが「3,000円引きで韓国に行こう」キャンペーン実施中(10月18日)
  • 10月のt'割は「韓国冬旅」!最大15%割引コードと特別クーポン(10月11日)
  • 期間限定!アロフト東京銀座がジャックダニエルとコラボレーション(9月30日)
  • 先着200名限定!ジンエアーが北九州線限定で最大5,000円割引(9月24日)
  • スプリングジャパンが冬ダイヤとスペシャルセールの販売開始!上海など片道2,000円(9月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->