大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

阪神淡路大震災から20年 「ホテルに建つ公式灯台」が1月17日に一般公開

大人の社会見学の新着30件






























阪神淡路大震災から20年 「ホテルに建つ公式灯台」が1月17日に一般公開

このエントリーをはてなブックマークに追加




震災復興のシンボルの灯台が 1日だけの限定公開
日本で唯一、ホテルの敷地内に建つ公式灯台が神戸にある。この灯台は、海上保安庁から正式に許可を受けた珍しい灯台だが、ある理由から阪神淡路大震災の日である1月17日に毎年一般公開されている。

現在、その灯台は神戸メリケンパークオリエンタルホテルにあるが、もともとは神戸市中央区の旧オリエンタルホテルの屋上に設置されていたが、1995年の震災でホテルが全壊。それにともなって灯台も一時的に使えなくなってしまった。しかし、同年7月に開業が決定していた神戸メリケンパークオリエンタルホテルへ移設が決定し、「神戸の復興のシンボルとなるように」と現在のホテルの屋上に移設されたのだ。
灯台
午前・午後の2回公開 チャペルコンサートも
震災から20年となる2015年は、1月17日に灯台を1日限定で一般公開。今年ははじめて午前中の公開も実施する。午前中は8:00~10:00、午後は15:00~17:00の2回公開され、事前の予約は不要で参加費も無料となる。また、震災を体験していない世代の人にも震災を知ってもらおうと、地元の小学校・中学校にコンサートへの参加を依頼し、チャペルコンサートが開催される。

震災復興のシンボルとも言える灯台。震災から20年たった今も、現役で海の安全を守っている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本で唯一の「ホテルに建つ公式灯台」一般公開
http://www.kobe-orientalhotel.co.jp/page/00816.html
Amazon.co.jp : 灯台 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->