大阪に新名所 日本全国のご当地うどんが食べられる「うどんミュージアム」
大阪ミナミに新アミューズメントパーク「大阪うどんミュージアム」がオープンした。取り扱う食事は「美味しいうどんのみ」という「うどん」だらけのアミューズメント型フードコートだ。京都にも同様の店舗を展開しており、大阪店は2店目となる。
店舗は現在8店舗で、「江戸村のお祭り」をイメージ。1杯に140gもの生きのこが含まれる「きのこうどん」や、徹底的にコシをなくした極太麺の「伊勢うどん」、幅10cm、厚さ2mmの「ひもかわうどん」など全国各地のユニークなご当地「うどん」が集結している。
週末には売り切れ店も さらに店舗も募集中
「大阪うどんミュージアム」は12月5日にオープンし、最初の土曜日となった6日には、「讃岐カレーうどん」が16時に完売してしまう反響ぶりとなった。現在は、建物の2階のみの営業だが、3階部分も出店者を募集しており、さらにフロアを拡大していく計画とのこと。
友人や家族でゆっくりと楽しむことができるほか、立ち席もあるため時間がないときに気軽に訪れることもできる。日本各地の絶品「うどん」を大阪で楽しんでみてはいかがだろうか。

大阪うどんミュージアム
http://osaka.udon.mu/