地元でずっと愛される人気店の新たな試み
大阪新世界にある1948年創業で、ミックスジュース発祥の地とされる「千成屋珈琲」。その新ブランドとなる「センナリヤフルーツパーラー」が、ポップアップショップとしてダイバーシティー東京プラザに登場。
看板メニューのミックスジュースとプリンアラモードはもちろんのこと。今回は目玉として「3種のチーズフォンデュ」が販売される。
「大阪らしさ」を忘れない一工夫がメニューにも
今回登場した「3種のとろ〜りチーズフォンデュ」は、青・白・黄の3色展開。例えば、「青」はブルーチーズ×クリームチーズ×マスカルポーネで、チーズ好きにはたまらない濃厚な味わいがクセになるフォンデュ。
「白」はあっさりとしたフレッシュチーズに、なめらかな舌ざわりが特徴のクリームチーズを使用。デザート感覚の軽い口当たりはフルーツとの相性も抜群だ。そして「黄」はチーズの女王グリエールチーズと、チーズの王様エメンタールチーズを使用の、とろーりチーズが伸びる感じがたまらない一品となっている。
それぞれのチーズフォンデュソースに合わせるプレートは5種類(ミート・ベジタブル・ミックスパーラー・デザート・フルーツ)の中から選べる。チーズとの絶妙なマッチングを楽しんで。価格は1180円から。
またこの他には、オムライスに串カツをトッピングした「千成屋オムライス」や、チーズフォンデュソースで仕上げる「土鍋フォンデュカルボナーラパスタ」なども。しっかりお腹が満たされそう。
そして台湾で大人気のカステラ店「米米Fàn Fàn」とのコラボデザート(380円〜)もここで楽しめる。こちらは有名店とのコラボ、かつ見た目の可愛らしさもあり早くもSNS上で話題沸騰中だ。ダイバーシティー東京プラザ以外の出店状況は公式Instagramで確認出来る。
(画像はプレスリリースより)

センナリヤフルーツパーラー Instagram
https://www.instagram.com/sennariya_fp/