話題の「間借り」、でも本格志向のレストラン
「株式会社吉野家ホールディングス」は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」の活用でヴィーガンビストロ「星空のbistro ~stela table~」をオープンさせた。
実店舗誕生となるか?店主の熱い想い
この「シェアレストラン」は、飲食店やバー・レストラン・カフェなどの空き時間帯を検索し、好みに合う地区の店舗を月額定額で「間借り」できるサービスだ。そのため低リスクで飲食店を開業出来、保有店舗のオーナーは空き時間で収益化を測れるというシステム。しかし「間借り」でもその味は本格的。健康増幅への需要が高まる昨今、ヴィーガンレストランがますます注目を浴びている。
例えば、ミシュラン三つ星店も使用する「カボチャと梶谷農園のハーブサラダ」。イタリア産ポルチーニ茸とトリュフソルト以外は全てオーガニック。高級食材を使っているにも関わらず、またオーガニックというと製造過程で手がかかるためどうしても高い金額を想像してしまうが、ランチコース2000円のメニューに組み込まれている。
そこには原価ギリギリの所で美味しさと健康、そして価格全てに満足出来るようにというシェフの願いが込められている。また単に大豆ミートを肉の代用とするのは、肉食をしている人には魅力として伝わりにくいという現実を踏まえ、「肉の代用品を使用しなくともコクや旨味を出せる」かつ「健康的で美味しい」を目指しているという。
手頃な価格で体に優しいヴィーガンフード、是非体験してみて。場所は東京都港区西麻布2丁目12-5ミスティ西麻布2階「BAR tokinoma」内。営業時間は月・木の 11:00~15:00となっている。
(画像はプレスリリースより)

星空のbistro ~stela table~
https://www.instagram.com/bistro_stela_table/