日比谷公園にて15回目の開催
都立日比谷公園では、10月21日(土)~29日(日)まで「日比谷公園ガーデニングショー2017」が開催される。
今年で15回目となる、緑に親しむイベントだ。
「未来へつなごう 花とみどりの輪」がテーマ
「未来へつなごう 花とみどりの輪」をテーマとして開催されるイベントが「日比谷公園ガーデニングショー2017」だ。期間中、10時~16時まで開催され、入場は無料。
10月23日(月)の14時~17時には、「日比谷公園ガーデニングショー15周年記念シンポジウム」が開かれる。
ガーデンコンテストの作品を展示
会場には「ガーデン」、「ライフスタイルガーデン」、「コンテナガーデン」、「ハンギングバスケット」の4部門のコンテストの作品が展示され、「みんなで選ぶコンテスト大賞」も開催される。
10月22日(日)、24日(火)、27日(金)、28日(土)には、コンテスト作品ガイドツアーも実施され、作品の見どころの解説を聞きながら鑑賞出来る。
苗の配布やキッチンカーも
10月25日(水)は、江戸の伝統園芸植物である花菖蒲苗を、10月28日(土)、29日(日)には、都立農芸高校・都立農業高校生が育てた花苗を配布する。
その他、キッチンカーによる飲食販売や、オクトーバーコンサートなど、たくさんのイベントが実施される。
問い合わせは、日比谷公園ガーデニングショー実行委員会事務局(TEL:03-3232-3097)まで。
(画像は日比谷公園ガーデニングショー公式サイトより)

日比谷公園ガーデニングショー
http://www.hibiya-gardening-show.com/