流行ってますね、都会の農業
最近、若い世代を中心に、都会の農業が流行っているのをご存じでしょうか?ビル街の屋上などで、レンタルスペースの畑があり、そこで思い思いの野菜や果物を栽培している、というもの。
出社前、退勤後に自分の畑を見て水やりしてから…という方もいらっしゃいます。都会での生活の新しいスタイル、となりつつあります。
都会のど真ん中、汐留で収穫イベント開催!
サラリーマンの街・新橋にほど近い東京・汐留で、そんな都会で育てた新鮮な野菜を収穫するイベントが行われます。
「汐留菜園 初収穫祭」。
汐留菜園は、11月24日にオープン。レタスやルッコラなど5種類の水耕栽培の様子を公開展示する期間限定のパビリオンです。
汐留菜園オープン後初の収穫に参加してみませんか?
レタスやルッコラなどの野菜の収穫体験、先着100名に収穫された野菜をプレゼントします!また、イタリア人シェフを招いて美味しい野菜の料理教室、クイズも行われます!
都会での野菜収穫、もっと野菜が食べたくなりそう!
<汐留菜園 初収穫祭
~新鮮野菜の収穫、種植えが体験できちゃう!~>
開催日時:
2009年12月12日(土)13:00~
開催場所:
カレッタ汐留キャニオンテラス2F
東京都港区東新橋1-8-2
問い合わせ:
カレッタ汐留 「汐留菜園」について