横浜中華街で“食”のイベント
横浜の観光名所であり、日本最大の中華街である横浜中華街。煌びやかな赤い光の街並みと、露天からこぼれてくる美味しそうな中華料理の匂い。特に年末年始にかけては賑やかさを増し、楽しませてくれます。
そんな中華街で“食”に焦点を当てたフードフェスティバル『美食節』が11月21日より行われています。
食に関する様々なイベントが目白押し!
開催期間中は、さまざまな会場で横浜中華街ならではの食と文化に関する催しが目白押しですが、中でも軸となるメインン企画は、12月6日の「新作メニュー発表会」。16店舗がそれぞれ自信の新作を出品。グランプリほか各賞を決定します。
(一般参加審査員として参加可能です。申込みは11月30日まで受け付け)
どんなメニューが飛び出すのでしょうか?
500円で全種類が食べられる「点心品評会」
そのほか、500円で参加全店の点心を会場で一度に味わえるというお得な「点心品評会」も。今回は餃子をテーマに14店が参加。試食者の投票でグランプリなどの各賞を決定します。
品評会は11月29日(日)の15時~、中華街パーキングオープンスペースで。70名限定ですので来場はお早めに!
他にも様々な食のイベントで、中国の食、文化の魅力満載です。