鉄道好き、通称「てっちゃん」は多いのです
小さな頃、目の前を走っていく電車や新幹線に大喜びした男子は多いでしょう。そのまま、大人になった今も鉄道のあらゆることが大好きな鉄道ファンを、通称“てっちゃん”といいますよね。
てっちゃんでなくても、電車やホーム、線路を見るとなんだかドキドキワクワクするものです。
「てっちゃん」のはなし家による落語会
そのてっちゃん。いろんな職業の方がてっちゃんとしても活躍されていますが(タモリさんがてっちゃんなのはあまりにも有名ですよね)、東京・新橋にある鉄道カフェ「レッドペッパー」では、鉄道ファンのための落語会「乗り鉄しん吉落語会 上方落語の夕べ」が行われます。出演は、鉄道好きを自認する上方落語家の桂しん吉さん。古典落語のほか、鉄道を題材にした創作落語も行う。特技は「阪急電車のモノマネ」だそう。
JR高架前に立地、“トレインビュー”のカフェで寄席を楽しもう
カフェ、オーナーの大塚さんももちろん“てっちゃん”。このカフェは、てっちゃんたちからも一目置かれるお店だそう。持ち込んだ列車を自由に走らせることが可能なのだとか。そんなてっちゃんの場所での寄席は、古典落語と鉄道ネタの創作落語の演目が予定されています。
<「乗り鉄しん吉落語会 上方落語の夕べ」>
開催場所:
鉄道カフェ レッドペッパー住所:
東京都港区新橋3-22-5 菊ビル3F
電話、問い合わせ:
03-3433-2318
開催日時:
2009年12月16日(水)19:00開演、18:30開場
料金:
当日2,000円(ワンドリンク付き、自由席)
桂しん吉さん公式ウェブサイト