大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

実は大人がうんと楽しめる『こども寄席』

大人の社会見学の新着30件






























実は大人がうんと楽しめる『こども寄席』

このエントリーをはてなブックマークに追加




子どもは勿論、実は大人が楽しめます

お正月に、テレビなどで「寄席」を見かける機会が増えますね。
ここ1,2年は、寄席を楽しむ若者も増え、落語、寄席に対する関心はまだまだ上昇中です。
寄席

落語についてあまり知らないけど、観てみたい!そんな方にオススメなのが、2010年1月16日(土)、17日(日)の2日間、東京・築地本願寺ブディストホールで開催される「THEこども寄席」第7回公演です。

こどもにかえって楽しめる企画目白押し!

小さい子どもも寄席を楽しめる秘密は・・・落語家の分かりやすくて歯切れのいい語り口と、“映像での仕掛け”。落語の展開に合わせて、舞台上の大スクリーンに楽しいイラストが映し出され、紙芝居のようにして見ることができます。
また、公演前にはロビーでミニ縁日が開催され、射的や輪投げ、福笑いなど、大人には懐かしい仕掛けがたっぷり用意されています!
新春の初笑いは、落語でイキでイナセにキメてみませんか?
<THEこども寄席vol.7>
開催場所:
 築地本願寺ブディストホール
 東京都東京都中央区築地3-15-1築地本願寺内
開演時間:
 11時(開場10時)、15時(開場14時)
申し込み用電話:
 080-3228-4971

地図


Amazon.co.jp : 寄席 に関連する商品



  • 伊勢丹新宿店にて、7日間の「おいし、なつかし、食縁日」を開催(8月11日)
  • 10月6日、7日に築地秋まつり 食育イベントも(10月6日)
  • 飛行機が飛ばない?Jetstar成田・フィリピン便顛末記【体験取材】(4月2日)
  • ニコ動を地上にだいたい再現!ニコニコ超会議開催(3月31日)
  • 【パセラ リゾーツ】1日5組限定で特典満載の「リゾーツ女子会」実施中(3月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->