大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

12月からお正月に頑張った“胃袋”を労わろう

大人の社会見学の新着30件






























12月からお正月に頑張った“胃袋”を労わろう

このエントリーをはてなブックマークに追加




年末年始、御馳走三昧でしたか?

クリスマス、忘年会に始まり、おとそ、おせち、おもちなどなど・・・まぁよく食べたなぁ、と思っている方。そして「食べたから太っちゃった、ダイエットしなきゃ!」と思っている方!いらっしゃることでしょう。
愛宕神社

年末年始、暴飲暴食してしまったからダイエット!でもその前に、大事な行事を忘れていませんか?

新年七日の正月行事“七草粥”

そう。1月7日に、“春の七草”と呼ばれる菜の入ったお粥を食べ、その1年の無病息災を祈る風習である“七草粥”を食べる事!
お粥は体にもよいしあったまるし、年末年始、暴飲暴食に耐えた自分の胃袋を、日本の正月行事である七草粥でいたわってあげようではありませんか。
愛宕神社


七草粥もふるまわれる「七草火焚き祭り」

東京都・港区の愛宕神社では、1月7日に“七草神事”が行われます。七草粥のふるまい以外にも、その年の吉凶を占うという「国見の舞」が披露されたり、正月飾りや古いお札の焚き上げをする「火焚き祭り」が行われます。2010年、新たな気持ちで毎日を過ごすのにピッタリの神事です。新橋近くサラリーマンの方!お昼休みにでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
<七草火焚き祭り>
開催日:
 2010年1月7日(木)11:00~
開催場所:
 愛宕神社
 〒105-0002 東京都港区愛宕1-5-3
問い合わせ:
 愛宕神社
 電話:03-3431-0327

地図

Amazon.co.jp : 愛宕神社 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->