「小学生の頃、真新しいランドセルが嬉しかった事を思い出す」入学シーズン到来です
もうすぐ春の到来。春と言えば、卒業シーズン、入学シーズンですね。小学生の入学式、真新しくて大きなランドセルも、小学校卒業時には小さく感じ、いい感じのクタクタ具合になったものです。
少なからず、日本人なら誰もが親しんだランドセル。そのランドセルを、“手乗り”サイズでよみがえらせてくれる工房があります。
卒業祝いに!思い出を残したい!皆の思い出が残った手乗りランドセルは注文殺到!
東京・神楽坂にある工房「夢小路」。こちらでは、小学校で6年間使用したランドセルを解体、手乗りサイズのミニランドセルを作っています。
このランドセルは、ただミニサイズにしただけではないんです。自分たちが使った時間割、張ってあるシール、お守りなど、それぞれの「思い出」をそのままの状態で残してくれています。
このミニサイズランドセルはメディアにも度々登場し話題です。今年で、製造を始めてから20周年!製作する増田利正さんのもとには3月21日の「ランドセルの日」に合わせて注文が殺到中。常に数ヶ月待ちの状態だそう。
卒業式を終え、役目を果たしたランドセル。手乗りサイズにして贈り物にしたら、忘れられない思い出となることでしょう!
<工房夢小路 ミニランドセル製作>所在地:
東京都新宿区津久戸町3-17
営業時間:
11:00~日暮れまで 日曜・祝日定休
電話:
03-3260-4840
ミニランドセル加工料:
12,000円(税込)~ ※ランドセルがない方も応相談
申込、問い合わせ:
03-3260-4840
夢工房 ミニランドセルのスキップ 電話 049-296-7176