三浦半島随一!
1907年の開園時に日露戦争の戦死者を慰霊するために慰霊碑とともに桜が植栽された三浦半島随一の桜の名所、横須賀市の「衣笠山公園」。
少しずつ増えていった桜も今では2,000本を数えるほどになりました。桜の大半はソメイヨシノですが、シダレサクラやヤマザクラなども十分楽しめます。山頂に上ると横須賀市街はもちろん、その向こう側に広がる海まで一望できるシチュエーションは抜群の眺めだと評判です。
ぼんぼりでムード満点のさくら祭り
毎年大勢の花見客で賑わう「衣笠さくら祭り」は今年は4月6日まで開催される予定であり、園内一帯に灯されるぼんぼりがより一層華やかさを増すともに、ムードも満点だということです。
桜だけではなく、秋にはハギが見頃ろとなるほか、園内にはわんぱくの森やわんぱくの水辺、ほたるの里など、家族で楽しめるスポットもたくさんありますよ。
衣笠山公園
〒238-0026
横須賀市小矢部4-922
046-853-8523

「財団法人 横須賀市都市施設公社」
http://www.kousya.yokosuka.kanagawa.jp/file/shitei/shizen/kinugasa.html