大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

今大ブームになっている「食べるラー油」を手に入れたい!

大人の社会見学の新着30件






























今大ブームになっている「食べるラー油」を手に入れたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加




最近、流行っています「食べるラー油」
“ラー油”といえば、中華料理の調味料で、主に餃子やシュウマイなどの点心のタレのアクセントや、ラーメン、中華粥にちょっと入れて旨みを味わう、という認識がありました。
食べるラー油
しかし今、巷で流行っているのは、つけるラー油というよりは、ご飯のおかずになるような“食べる”ラー油なんです!あまりに人気過ぎて、なかなか手に入らない品薄商品となっています。筆者もまだ手に入れていません。

希少な「食べるラー油」が、ホテルで味わえる&購入可能に!
京都のホテル「京都ホテルオークラ」で人気を博した中華料理店「桃李(とうり)」の“食べるラー油”。このラー油が、3月より、東京の「ホテルオークラ東京」でも販売になりました!
食べるラー油
このラー油は、通常のラー油とは異なり、エシャロット・干しにんにく・干しエビ・唐辛子など旨みのもとになる厳選具材がたっぷり入っています。歯ごたえもあり、味わい深いラー油。ご飯がきっと進むはず!
1本100グラム735円、2本で化粧箱入りで1,680円と少し高価ですが、贈答用に喜ばれることは間違いなし。入学・進学祝いにいかがでしょうか?
<食べる辣油(ラー油)発売>
発売場所:
 ホテルオークラ東京
 本館1階 シェフズガーデン・テラス
 別館1階 シェフズガーデン・カメリア
所在地:
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-4
営業時間
 シェフズガーデン・テラス 7:00~21:00
 シェフズガーデン・カメリア 6:30分~24:00
問い合わせ:
 シェフズガーデン テラス (03) 3224-6653
 シェフズガーデン・カメリア (03)3505-6074

地図

Amazon.co.jp : 食べるラー油 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->