大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

大人気NHK大河ドラマ 「江」ゆかりの地「東京タワー」で『江』展 開催中!

大人の社会見学の新着30件






























大人気NHK大河ドラマ 「江」ゆかりの地「東京タワー」で『江』展 開催中!

このエントリーをはてなブックマークに追加




「江」と「大奥」がよくわかる
NHK大河ドラマ「江」もすっかり毎週の楽しみとなりましたが、実はこのドラマで初めて「江」という姫の存在を知ったという人も多いようです。

そんな「江」についてもっと知りたいという人におすすめなのが、東京タワーで開催中の「江」展です。このイベントは「江」と「大奥」にスポットを当てており、展示中心の無料催事エリアと有料アトラクションエリア(500円)に分かれています。

江
徳川家と関係が深い?
特にアトラクションエリアの「“大奥出世物語~Oooku –Success-Story~”」では、電子タブレットで大奥の世界を楽しみながら学ぶことができますよ。

しかも、あまり知られていませんが、実は東京タワーが建っている場所は徳川家とゆかりがあるのです。江の夫である徳川秀忠が江のために江戸城から移植した楓の山「紅葉山」があった場所なのです。

「江」展で歴史を学んでからドラマを見ると今まで違った感じ方ができるはずです。もし彼が歴史好きなら、彼氏を誘って少し知的なデートはいかがでしょうか。

【江】展
東京タワー
03-3433-5299
東京都港区芝公園4-2-8
開催期間/~12/25(日)
営業時間/10:00~20:30(最終入場20:00) 無休
料金/無料


外部リンク

「東京タワー 【江】展」
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1438


Amazon.co.jp : 江 に関連する商品



  • バーチャルとリアルのハイブリッド!夏休み恒例「東京タワーお化け屋敷」開催(7月25日)
  • 東京タワー×ネイキッド 夜景と桜が融合する夜桜体験はいかが?(3月24日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->