青山テルマさんも参加東日本大地震で被害を受けた被災地向けのチャリティイベントが全国各地で毎日のように行われていますね。被災された方々に復興に向けて頑張っていただきたいという思いはみんな同じといえるでしょう。
そんな中、歌手の青山テルマさんが参加す…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-03-29 15:00
入園料一部義援金で再開東日本大震災以来、営業を自粛していた富士急ハイランドでは、19日(土)から営業を再開しました。さらにオープンを見合わせていた実物大エヴァ2号機についても、同日オープンしました。
同園では、入園料の一部を義援金にまわすこと、園内には…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-03-21 21:00
1泊3万7千円で夢心地富士急ハイランドは昨年からすっかりエヴァ化していますが、今回、待望の新スポットが誕生します。富士急ハイランドのオフィシャルホテル「ハイランドリゾートホテル&スパ」に3月1日(火)、日本で初めてとなる「エヴァ部屋」が1室限定で登場するの…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-03-02 13:00
太陽系の歴史を知る“隕石”夜空を流れる流星をはじめ、私たちの地球には、宇宙からいろいろな物体が、降り注いでいます。それら“隕石”の中には、太陽系が誕生した46億年前の記憶をとどめているものもあります。
茨城県坂東市のミュージアムパーク茨城県自然博物館で…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-03-02 12:00
木から落ちないレッサーパンダ受験シーズン到来ですが、受験生たちの心強い味方になってくれる神社がちょっとした話題になっているようです。それは岡山市北区にある池田動物園内にある「合格熊猫(パンダ)神社」。
レッサーパンダが木から落ちないことから「受験に…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-22 13:00
海をわたった「江戸絵画」が帰ってくる私たち、日本人が考えている以上に、欧米では“日本美術”特に、琳派(りんぱ)や浮世絵などを高く評価しています。海外には、浮世絵や山水画、墨絵などの熱心な収集家が多く、それらの代表作の多くが国外にあるのは、意外と知られ…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-16 12:00
冬だけの「雪ピカソ」富士山のふもとにある「ぐりんぱ」では、12月25日(土)から3月21日(月)まで冬限定のアスレチック「雪ピカソ」を開催中です。どうしても運動不足になるこの季節、家族で思いっきり体を動かしたいなら雪ピカソがおすすめです。
雪ピカソとは人気ア…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-15 13:00
中田英寿氏が日本の伝統文化を“守り”、“伝える”元サッカー日本代表の中田英寿氏は、かねてより“日本文化”の継承と発展に注目し、近年、その活動として、中田氏が代表理事を務める(財)TAKE ACTION FOUNDATIONが主催する“REVALUE NIPPON PROJECT”に力を入れています。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-14 12:00
くまモンと館内見学、写真撮影会もあり熊本県PRキャラクター「くまモン」、大阪市の水道記念館に登場するにあたり、歓迎イベントが行われる。
大阪市水道局では2月15日、現在、大阪で九州新幹線全線開通をPR中のくまモンを水道記念館に迎える。館内見学、キッズプロ…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-14 12:00
新世代の女性アートの「今」社会情勢の変化にともない、女性アーティストの表現も多種多様なものになってきています。茨城県水戸市の水戸芸術館・現代美術ギャラリーは新世代の女性アーティストによる作品を集めた「クワイエット・アテンションズ 彼女からの出発」を2…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-05 13:00