世界初の砂像彫刻美術館鳥取県の「砂の美術館」で、2012年4月14日から第5期展示「砂で世界旅行・イギリス~語り継がれる大英帝国の繁栄と王室の誇り」がスタートした。
砂の美術館は、世界初の砂で出来た彫刻作品を展示する野外美術館。
第5期展示は2013年1月6日…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-17 14:00
東京スカイツリーの開業を記念しての特別展江戸東京博物館において、5月22日の東京スカイツリーの開業を記念して、特別展「ザ・タワー ~都市と塔のものがたり~」が開催されている。
メインに3つの都市の塔をテーマに資料を展示「ザ・タワー ~都市と塔のものが…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-16 13:00
都内の相場の約半値から癒やしの時間を提供西武池袋線ひばりヶ丘南口より徒歩5分のところに、3月21日より『整体・リラクゼーション ラクレ』が営業を始めました。
東京都内の平均相場が1時間約6,000円のところを、ラクレではなんと1時間税込3.120円からと、約半…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-14 11:00
4月26日までの運行予定ダイヤを公開東京メトロでは、銀座線にて4月11日(水)から運行を開始した新型車両1000系の4月26日(木)までの運行予定ダイヤを、特別サイトで公開している。
2つの鉄道会社により建設された銀座線東京メトロ銀座線は、早川徳次が設立した東…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-13 14:00
多くの著名人に愛された「木屋旅館」が復活平成7年(1995年)年に廃業後は、そのままになっていた愛媛県宇和島市の「木屋旅館」が7日から復活オープンとなった。
創業は明治44年(1911年)。
かつては後藤新平、犬養毅といった政治家や、司馬遼太郎、吉村昭、五…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-08 10:00
多彩なユーザー主体のメガフェス株式会社ニワンゴが提供のニコニコ動画は、4月28、29日に幕張メッセに於いて「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」を コンセプトにニコニコ超会議を開催する。
ニコニコ動画は、通称「ニコ動」などとも呼ばれる動画…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-03-31 15:00
多くの再開を望む声昨年3月11日に発生した東日本大震災から1年が経過し、うれしいニュースが飛び込んできました。震災以来、営業を一部のみで営業していた福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ」が2月8日、ついに「きずなリゾート」として復活を果たしたのです…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-03-15 23:00
まるで平安貴族?上野動物園の人気者といえば当然パンダですが、最近密かにじわじわと注目を集めているのが「マロぐま」。ホッキョクグマの「ユキオ」は、まるで平安貴族を思わせるようなまゆ毛をしていることから「マロぐま」と呼ばれ、メディアにも時々登場しています…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-03-13 17:00
春休みは宇宙へ!暦は3月。春休みの計画はもう立ててますか?羽田空港ビッグバードより、3月28日(水)から春休み特別イベント「羽田空港から 宇宙へはばたけ!!」が開催されます。
小惑星探査機「はやぶさ」の偉業なども後押しして、宇宙をテーマにした映画や漫画など…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-03-02 19:00
人気キャラクターショップが同時にオープン東京駅一番街のキャラクターストリートにファンにはたまらないハローキティ専門店のとミッフィー専門店が同時にオープンすることが話題になっています。
3月16日(金)にオープンするのは、「ハローキティショップ東京駅店」…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-02-21 17:00