本番に先駆けて冬のイベントといえばさっぽろ雪つまりが人気ですね。国内だけではなく、海外からも多くの観光客が訪れる冬の大イベントではありますが、なかなか札幌まで行くことは難しいのが現状です。
1度は行ってみたいと思っている人も多いと思いますが、そんな…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-12-20 11:00
晴れてギネスに認定11月17日、14時15分、ついに東京スカイツリーが世界一のタワーとして「ギネス世界記録」に認定され、認定授与式が行われました。
会場となった東武ホテルレバント東京には、多くの取材陣と東京スカイツリーのキャラクター「ソラカラちゃん」もか…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-11-18 17:00
優勝は「ひるぜん焼きそば」11月12日、13日兵庫県姫路市でご当地グルメの祭典「第6回B-1グランプリ」が行われました。出場団体は63団体、来場者も51万5千人と過去最多となりました。
来場者による人気投票で2日間の熱戦を制したのは、岡山県の「ひるぜん焼きそば好…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-11-14 14:00
ミッキーたちはクリスマスの準備で大忙しいよいよ、11月7日(月)から東京ディズニーリゾート、そしてその周辺のホテルがクリスマス一色になります。そんな中でも最も注目すべきは、東京ディズニーランドで開催される「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」。
こ…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-11-06 13:00
被災地ラーメンが人気いよいよラーメン好きにはたまらない待ちに待った「東京ラーメンショー2011」が開幕しました。初日から大勢のラーメン好きが訪れ、人気店には長い行列ができました。
今年も、全国のご当地ラーメンはもちろん、人気有名店同士のコラボなど、こ…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-11-04 13:00
よこはまコスモワールドに大集合ゆるキャラというと「ひこにゃん」や「せんとくん」が人気ですが、実は神奈川県にも愛すべきゆるキャラがたくさんいるのです。
たとえば中区の「スウィンギー」、港北区の「ミズキー」、横浜ベイスターズの「ホッシー」、江ノ電の「…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-10-27 17:00
今年も熱い5日間がやってくる寒くなるとどうしても温かいものが恋しくなりますが、中でもやっぱり王道はラーメンでしょう。そしてラーメン好きが最も楽しみにしているイベントといえば、「東京ラーメンショー」。
今年は11月2日(水)から11月6日(日)までの5日間開催…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-10-17 10:00
小江戸川越の秋祭り関東三大祭りは、いくつか説があるが、石岡のお祭り(茨城)、佐原の大祭(千葉)と川越まつり(埼玉)と言われている。 埼玉の南西部、人口約34万人の市である川越市は、江戸時代には川越藩の城下町として盛えた都市で、「小江戸」の別名が名高い。最近で…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-10-14 21:00
1ヶ月限定で開催中!ラーメン好きの人は温かいラーメン派とつけ麺派に分かれますよね。以前に比べるとつけ麺派はかなり増えているようです。そんな大勢のつけ麺好きが訪れているのが、現在浜松町で開催されている「大つけ麺博」です。
9月23日から約1ヶ月の期間限定…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-10-06 14:00
「まんパク」って何?日本最大級の野外ロック・フェスティバルの企画で知られている「ロッキング・オン」がこの秋、全く新しい巨大飲食フェスティバル「まんパク」を開催する予定です。
10月8日(土)から期間限定で6日間、東京臨海広域防災公園で開催されるものです。…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-09-22 14:00