太極拳でスタンプ!夏休みの朝といえば「ラジオ体操」だが、東京都港区にある六本木ヒルズでは8月2日から8月15日まで早朝太極拳を行っている。参加費無料で朝の7時半から。所要時間は45分程度。
ラジオ体操同様にスタンプカードもある。1日参加につき、1スタンプ。5…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-05 23:00
中世の城下町を見事に再現都心からも日帰りできるテーマパークとして人気の「那須ハイランドパーク」に今月から登場したのが「ブリックファンキャッスル」と題した、中世のお城と城下町です。
実はこれ、レゴブロックでできているんです。同施設内にある人気テーマ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-05 09:00
ファミコンからWiiへ1986年に発売された日本初のロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」の最新作「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」Wii専用ソフト第2弾が、2010年7月15日に発売となった。
ドラクエシリーズは、ファミコンを対象に販売を…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-04 23:00
2日間で3万人?7年間・60億キロの長い旅を経て無事帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルが7月30日、31日に神奈川県相模原市立博物館一般公開され、2日間で約3万人が訪れました。
帰還後初めての公開とあって、大勢の人がつめかけ、最大待ち時間がナント…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-04 09:00
子どもと一緒に気兼ねなく行ける美術館乳幼児から大人まで楽しめる体感型・参加型の作品をたくさん展示する「こどものにわ」。
子どもの視点、身体感覚、心の動きを通してとらえた美術世界をまわりの大人も共有、追体験ができます。
子どもと一緒に気兼ねなく…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-03 09:00
第35回江戸川区花火大会東京都江戸川区の花火大会が今週末の8月7日に迫っている。悪天候の場合は8月8日に延期だが、予定は19時15分から。江戸川の河川敷におよそ14,000発の花火が打ち上げられる。
江戸川区花火大会の特色は「協働募金箱」。毎年実際の花火玉を募金…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-03 00:00
でんきの正体って?!東京都渋谷区の電力館では8月2日から31日まで夏休みスペシャルイベントを予定している。電力館は入館料無料。予定されている各イベントも参加費無料だ。
8月21日は「実験から学ぶでんきの正体をみてみよう!」というテーマで、財団法人 電力中…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-02 10:30
来年2011年3月31日まで、1日2室限定鎌倉プリンスホテル、8月1日から、江ノ島電鉄(江ノ電)とのコラボレーション企画として「江ノ電ルーム 宿泊プラン」を1日2室限定でスタートした。
このプランは、江ノ電全線開通100周年と同ホテル開業15周年を記念して企画。来年…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-02 09:00
400mの大台へ建設中の東京スカイツリーが29日(木)、とうとう400mの大台に突入しました。2012年の開業に向けて着々と建設が進められていますね。
しばらくの間、第一展望台建設中だったため、約2ヶ月ぶりの高さ更新になりました。今年5月に東京タワーの333mを抜いて…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-02 09:00
東京国際フォーラムで開催東京都千代田区の東京国際フォーラムで8月17日、18日、19日の3日間「丸の内キッズフェスタ2010」が開催される。毎年人気の入場無料のイベントで今年で4回目となる。
「丸の内キッズフェスタ」では、音楽からスポーツにいたるまで、幅広い分…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-08-01 00:00