もはや、ただのおもちゃではない、精巧な“クッキングトイ”
今週末に迫ってきたバレンタインデー。今年は手作りチョコ!という方も多いと思います。手作りチョコ、あげるのはよいけれど、美味しく出来るかどうか…レシピみながらでも失敗したらどうしよう…と思う女性もい…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-11 19:00
カレーに欠かせない国民的“つけあわせ野菜”
いよいよ今週末は、女子にとって最大の?イベント、バレンタインデーですね。チョコレートの準備はしましたか?それともまだでしょうか?当日まではかけこみで、いろんな所でバレンタインチョコを販売しているので、まだま…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-11 12:00
横浜・みなとみらいに!ギャルの聖地が!
横浜・みなとみらいといえば、横浜を代表する観光地であり、港町・ヨコハマの象徴として、老若男女、それぞれの年代が楽しめる街として、歴史古い街としても君臨するとても魅力的な都市。
そんな横浜に、ギャル世代の若者…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-11 11:00
2010年、密かなブーム“釣り”
昨年あたりから、至る所で“○○ブーム”という言葉が往来しているように感じますが、ここ最近で聞こえ始めたのは…なんと、男性が楽しむイメージのある「釣り」。
特に、休日の朝、釣り堀や海などにでかけて釣りをしている方々が増えてきて…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-11 11:00
話題の「清正井(きよまさのいど)」とは 東京都渋谷区の明治神宮の一角に、都会では珍しい湧水の井戸がある。加藤清正が自ら掘ったとされる『清正井』、その姿を拝むには今、5時間を要するというのだ。
事の発端は、昨年の年末に放映されたテレビ番組「ダウンタウ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-09 16:00
ここ2,3年で増えたドーナツ屋さんも個性を発揮!
ここ2,3年。ドーナツ屋さんが増えた気がしませんか?つい最近まで「ミスタードーナツ」くらいしか思い浮かばなかった一般庶民の筆者でも、「クリスピークリームドーナツ」や「はらドーナッツ」「ドーナツプラント」な…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-07 11:00
気まぐれニャンコに夢中です
寒い日が続くと、ネコみたいにコタツや布団で丸まってぬくぬくする…至福のひと時です。あったかそうにしているネコをみているだけでも、何だか心がホッとするものですね。最近、“犬派”に追い付きそうな勢いで“猫派”の人が増えている。自由…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-06 17:00
キャンドルの光は「恋愛の盛り上げ役」
恋愛に関して、こんな調査とデータがあるのをご存知ですか?
恋愛セラピストのOLIVIAさんによると、デートの時、男性が「彼女がいつもよりカワイイな」と思って盛り上がってくれるお店には、各デーブルにキャンドルが置いてあ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-06 13:00
今年の節分も多くの“大豆”が出回りましたね
2月3日は節分でした。恵方巻を西南西に向かってかぶりついた方も、「鬼は外」「福は内」で豆まきをした人も。思い思いに、節分と言う節目のお祭りを楽しんだのではないでしょうか。
一番ポピュラーなのは、やはり「豆ま…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-05 18:00
草食系男子にはホトホトまいってる現代女子
ブームかと思っていた“草食男子”。もはやブームではない、現実なのですね。どこか頼りない、何だか何かをまかせることが出来ない男性が増えています。女性としては、やはり、いざとなるときは守ってほしい。甘えたい。そう…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-02-05 18:00