要チェック!表参道ヒルズのバレンタインイベント東京屈指のショッピングスポット、表参道ヒルズ。ここでも、バレンタインシーズンの2010年2月6日(土)から14日(日)、バレンタインの大々的なイベントが開催されます。表参道ヒルズ、FM放送局のJ-WAVE、そしてNTT DOC…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-23 17:00
今も更に愛されるキングオブポップ!マイケル・ジャクソン
去年の大きなニュースだった、マイケル・ジャクソン死去。今もまだ余韻が残っています。彼の最後の姿を撮影した映画『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』は、多くの映画館で1月24日まで上映が延長され、今も大…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-23 17:00
本命のカレにはチョコ+サプライズがしたい!
2月14日のバレンタインデーは、女子にとっては大きなイベント。チョコレートに限らず、大好きなカレに喜んでもらおうと、ネットや雑誌などで、バレンタイン関連イベントを探したり、チョコレートのトレンドを調べたり。何…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-23 12:00
旬のお茶でほっこりしたティータイムを
寒いこの時期、暖かいお茶で心も体もあったまりたいですね。香りも味も良いお茶を飲むと、気持も穏やかになります。特に午後のティータイムは、何だか時間がゆったり流れる癒しの時間…ではないでしょうか。
最近では、紅茶や…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-22 19:00
注目選手続々!バンクーバーオリンピック
いよいよ2月12日からカナダ・バンクーバーにて冬季オリンピックが開催されますね!日本からも、フィギュアスケート、スキージャンプ、モーグルをはじめ、メダルの期待がかかる競技も続々。日本中が、世界中がスポーツに沸く祭…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-22 17:00
「仲良き事は美しき哉」にあやかるチョコがあるのをご存じですか?
武者小路実篤という東京出身の小説家をご存知ですか?『或る男』などが有名で、「仲良きことは美しき哉」という言葉の生みの親でもあります。素敵な言葉ですよね。
実篤は晩年、野菜の絵にこの言…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-22 16:00
手作りチョコ、チャレンジしてみたい!でも・・・
バレンタインデーが近づいてくると、スーパーやお店などで「手作りチョコにチャレンジ!」というコーナーが設けられ、手作り用の可愛いトッピングとかラッピング用品や製菓用のチョコが売られています。私も今年は手…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-22 12:00
200インチ大画面、フルハイビジョン、5.1ch
東京・銀座のソニービルにおいて、今話題の3Dコンテンツの視聴体験ができる「ソニーの3Dワールド体感イベント」を開催しています。
ソニーの最先端エレクトロニクス技術による最高水準の映像と音響をOPUS 3D ハイビジ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-21 21:00
今や全国区、関西の節分の風習「恵方巻」
最近になって全国区の風習となった「恵方巻」。節分の夜、その年の恵方に向かって目を閉じて一言も喋らず(ここポイント!)願い事を思い浮かべ、太巻きをまるかじりするのが正しい食べ方。
今年はコンビニから国産素材を…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-21 19:00
ヨコハマの大人な街、元町とロディのコラボ!
港町・ヨコハマ。中華街の隣の元町は、セレブな大人が楽しめる、オシャレな雑貨やグルメが並ぶ街。商店街もレトロな雰囲気で人気の街です。
元町近くの「横浜人形の家」の企画展「エンジョイロディ!!展」が開催されて…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-01-21 18:00