パリでも大人気の和菓子あの老舗和菓子店の「とらや」が展開している「TORAYA CAFE」では9月25日(土)から10月24日(日)まで「とらやパリ祭」を開催しています。
「とらや」といえば、創業480年という老舗和菓子店ですが、1980年にはパリ店をオープンし、今ではフラ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-14 10:00
ロマンチックデートにぴったり横浜八景島シーパラダイスに9月17日(金)、新しい展示がオープンしました。それは、普段は決して見られないような夜の海です。深いブルーに包まれた夜の海はなんともロマンチックでデートにぴったりですよ。
水槽の底から淡い光を照らし…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-14 10:00
絢爛豪華な山車に軽快お囃子都心からも近い埼玉県川越市。NHKの朝の連続テレビ小説「つばさ」の舞台にもなり一躍有名になった街だ。蔵造りの町並みは、小江戸川越の象徴ともなっている。
川越まつりは、慶安四年にはじまったとされ、時の藩主松平信綱が奨励し、藩命…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-14 09:00
800系新幹線の運転台見学などもある!九州新幹線「つばめ」のメンテナンス基地、川内新幹線車両基地(鹿児島県川内市)で、10月16日、「川内新幹線基地フェスタ '10」が開催される。
N700系の車両見学、普段見ることのできない800系の運転台見学などを実施。また…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-14 09:00
復刻にこだわったメニュー東京駅ステーションシティでは、10月8日(金)から「Tokyo Station City Festa2010」が開催されています。このイベントはいわゆる駅弁大会なのですが、そ中身が普通の駅弁大会とは違ってスゴイんです。
このイベントは東京駅丸の内駅舎が2011…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-13 13:00
サントリー BOSS「シンプルスタイル」のポスターなどアートディレクターの佐野研二郎さんによる新作プロダクトの展示と販売「寿司と風呂」が、10月5日から、東京・渋谷の青山ブックセンター本店で開催されている。
展示、販売しているのは、オリジナルプロダクト…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-13 12:00
いずれも1日駅長やミニSL運転、洗車機体験などJR四国では、10月16日、四国「鉄道の日」実行委員会とともに、「鉄道の日」を記念して四国各地で「鉄道の日ふれあい祭り」「一日駅長」などを開催する。
まず、香川県の高松地区では、16日に幼稚園児による1日駅長、記…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-13 06:00
運転席や車両工場などの見学、ミニ電車の体験など千葉モノレールでは、10月16日(土)に「ちばモノレール祭り2010」を開催する。
主な内容は、運転席や車両工場、鉄道模型やプラレール、保守作業車、消防車、救急車、パトカー、移動交番、紙芝居などの展示や見学…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-12 06:00
電車乗務員室での車内放送体験など初めての企画も新京成電鉄が、10月16日(土)に第16回「電車基地見学・展示会」を開催する。
同社では、平成6年から、くぬぎ山車両基地で「電車基地見学・展示会」を開いている。
そして今回、初めての企画として、電車乗務員…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-11 09:00
「駅祭ティング2010 in OCAT」で1日楽しめる日本の鉄道が、明治5年(1872年)10月14日、東京・新橋~神奈川・横浜駅(現在の桜木町駅)間で開通したのを記念して制定された「鉄道の日」。毎年10月11日から20日を「鉄道の旬間」として、全国各地でさまざまなイベントが…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-10-10 09:00