広大な敷地を利用横浜の新山下に6月12日(土)、約1,000坪の敷地を利用した「BARK FARM」がオープンしました。本牧ふ頭にも近いこの施設には、レストランやカフェのほか、屋外には広々としたイベントスペースも併設されています。
焼きたてのスウィーツワッフルとブラ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-12 10:00
6月12日13日は夜間開園狭山市立智光山公園こども動物園では、6月12日と13日に夜間開園を行う。時間は18時から21時半(ただし入園は21時まで)。懐中電灯を持参しての参加をすすめている。
動物園の動物は、昼間は寝ていることが多い。狭山市立智光公園こども動物園…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-12 04:00
世界報道写真展20102010年に開館15周年を迎える東京都写真美術館で「世界報道写真展 2010」が始まる。一年間の報道写真の応募の中から、入賞作品約200点が展示される。
開催は6月12日から8月8日まで。多くのフォトジャーナリストが、危険な地域で写真を撮り続けて…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-10 21:00
一箇所で済む便利さ今どきの女性たちはネイルだ、まつ毛だ、フェイシャルだと、いくつものサロンを掛け持ちして、せっせと美容に励んでいますね。しかし、いろいろなサロンを回るには時間も労力も必要です。
当然、女性たちは「一箇所で済ませられないかしら」とい…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-10 17:00
年間2リットルものワイン消費量日本人1人あたりのワイン消費量は年々増加しており、年間2リットルだといわれています。その影響を受けてか、最近では、イタリアンやフレンチレストランだけではなく、日本食レストランでもおいしいワインを出すようになってきています。…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-10 16:00
太っ腹な居酒屋「焼酎を何杯飲んでもタダ」という居酒屋をご存知でしょうか。昨年12月に衝撃的デビューを果たして以来、話題を集めていましたが、6月に入って、東京吉祥寺や銀座などに立て続けにオープンさせていることから、テレビのワイドショーなどでも取り上げられ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-10 10:00
消防博物館6月13日四谷にある消防博物館で消防自動車の乗車撮影会が行われる。時間は10時から11時半と、13時半から15時半の2回。デジタルカメラで撮影したものをポストカードにしてもらえる。
乗車できる自動車は1952年に輸入された梯子自動車。1971年まで消防の現…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-10 09:00
今年もやります、ハワイアン!水族館といえば、屋内ですので、天候に関係なく、思いっきり遊べるスポットとして、特に梅雨時は多くの人で賑わいます。おすすめは、新江ノ島水族館で、6月は「えのすいハワイアンフェスティバル」が開催されています。
このフェスティ…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-10 09:00
TCC広告賞展20106月8日から東京コピーライターズクラブ(TCC)主催の広告展が開催されている。場所はカレッタ汐留にあるアド・ミュージアム東京。入場無料で7月4日までの開催だ。
目玉は「コピーライターの行動展示」。コピーライターはペンひとつでできる仕事。会…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-09 22:15
開放的でアンティークファッションはもちろん、グルメの発信地としても注目を集めている渋谷の街に、5月17日(月)にゆったりワインと料理を楽しめる大人のイタリアンダイニング「DIVERTA」がオープンしました。
コンセプトは「大人が毎日使えるイタリアの食堂」とい…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-06-09 09:00