第1回目のテーマは「都電荒川線」東京都交通局が、都営交通をテーマにしたフォトコンテストを実施している。
第1回目のテーマとなっているのは「都電荒川線」で、募集期間は2012年12月19日(水)まで。
(この画像はイメージです)
コンテストに参加する場合…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-30 21:00
高い機能性と美しさを兼ね備えたフィンランド製品東京・港区のサントリー美術館において、「森と湖の国 フィンランド・デザイン」が開催されている。
開催期間は2013年1月20日(日)まで。
(この画像はイメージです)
「timeless design product(時代を超…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-28 22:00
2012年12月3日まで開催東京・汐留のパークホテル東京で、俳優の児玉清氏手作りの切り絵の特別展示が行われている。
開催期間は2012年12月3日(月)まで。場所はパークホテル東京の25階のアトリウム。
開催時間は11時半から22時まで。入場は無料。
これは児玉…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-27 21:00
二期に分けての展示東京・銀座のBLD GALLERYにおいて、須田一政「風姿花伝」の展覧会が開催されている。
(この画像はイメージです)
開催期間は、第一期が2012年12月2日(日)まで。第二期は2012年12月4日(火)から2012年12月28日(金)までとなっている。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-26 20:00
6050型をリニューアルした特別車両を投入東武鉄道が、新たに6050型をリニューアルした展望列車634型による「スカイツリートレイン」の運行を12月から開始する。
浅草から太田、大宮、鬼怒川温泉間を運転する臨時特急列車としての運行を開始する「スカイツリートレイ…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-23 06:00
原内閣成立から金融恐慌に至るまでの歩みを紹介衆議院憲政記念館において、特別展「大正デモクラシー期の政治」が開催されている。開催期間は2012年12月2日まで。
(この画像はイメージです)
本展では、原内閣の成立から関東大震災、加藤内閣の誕生、普選法公布…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-19 14:00
大地に感謝する収穫祭【土と平和の祭典2012】11月18日(日)、東京・日比谷公演で大地に感謝する収穫祭【土と平和の祭典2012】が開催されます。
今年で6回目を迎えるこのお祭り!親子で友達、恋人と一緒に楽しめる野外イベントとしてもおすすめです。
ここでし…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-18 06:00
2012年11月25日13時半から開場東京・上野恩賜公園の野外ステージ(水上音楽堂)において、2012年11月25日(日)にパンダ音楽祭が開催される。
開場は13時半、開演は14時から。前売券は2,000円、当日券は2,500円(中学生以下は無料)。雨天決行。
様々なジャンル…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-16 21:00
12月9日まで開催第44回日本美術展覧会(以下「日展」)が2012年12月9日まで開催されている。
(この画像はイメージです)
会場は東京都港区の国立新美術館。休館日は毎週火曜日。観覧時間は10時から18時までとなっている(入場は17時半まで)。
当日券は一般…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-15 20:00
この時期おすすめ!名園のライトアップイチョウ並木が黄色く色づきはじめ、都心でも紅葉が見ごろを迎えました。
そんなベストシーズンに、東京都・江東区の名園「清澄庭園」で秋恒例のライトアップが始まります。
開催期間は、今月17日(土)より25日まで。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-11-14 14:00